:lang()
:lang()
は CSS の擬似クラスで、指定された言語に基づいて要素に一致します。
css
/* <p> のうち English (en) のものをすべて選択 */
p:lang(en) {
quotes: "\201C" "\201D" "\2018" "\2019";
}
構文
形式文法
:lang( <language-code> )
引数
例
HTML
html
<div lang="en">
<q>This English quote has a <q>nested</q> quote inside.</q>
</div>
<div lang="fr">
<q>This French quote has a <q>nested</q> quote inside.</q>
</div>
<div lang="ja">
<q>この日本語の引用には内部に<q>入れ子</q>の引用があります。</q>
</div>
CSS
css
:lang(en) > q {
quotes: "\201C" "\201D" "\2018" "\2019";
}
:lang(fr) > q {
quotes: "« " " »";
}
:lang(ja) > q {
quotes: "「" "」" "『" "』";
}
結果
仕様書
Specification |
---|
Selectors Level 4 # lang-pseudo |
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser
関連情報
- 言語に関する擬似クラス:
:lang
,:dir
- HTML の
lang
属性 - HTML の
translate
属性 - RFC 5646: Tags for Identifying Languages (also known as BCP 47)