非標準
この機能は標準ではなく、標準化の予定もありません。公開されているウェブサイトには使用しないでください。ユーザーによっては使用できないことがあります。実装ごとに大きな差があることもあり、将来は振る舞いが変わるかもしれません。
-webkit-text-stroke-color
は CSS のプロパティで、テキストの文字の角の色を示します。このプロパティが設定されない場合、 color
プロパティの値が使用されます。
/* <color> 値 */
-webkit-text-stroke-color: red;
-webkit-text-stroke-color: #e08ab4;
-webkit-text-stroke-color: rgb(200, 100, 0);
/* グローバル値 */
-webkit-text-stroke-color: inherit;
-webkit-text-stroke-color: initial;
-webkit-text-stroke-color: unset;
初期値 | currentcolor |
---|---|
適用対象 | すべての要素 |
継承 | あり |
計算値 | 色の計算値 |
アニメーションの種類 | 色 |
構文
値
<color>
- 角の色。
形式文法
<color>ここで
<color> = <rgb()> | <rgba()> | <hsl()> | <hsla()> | <hex-color> | <named-color> | currentcolor | <deprecated-system-color>
ここで
<rgb()> = rgb( <percentage>{3} [ / <alpha-value> ]? ) | rgb( <number>{3} [ / <alpha-value> ]? ) | rgb( <percentage>#{3} , <alpha-value>? ) | rgb( <number>#{3} , <alpha-value>? )
<rgba()> = rgba( <percentage>{3} [ / <alpha-value> ]? ) | rgba( <number>{3} [ / <alpha-value> ]? ) | rgba( <percentage>#{3} , <alpha-value>? ) | rgba( <number>#{3} , <alpha-value>? )
<hsl()> = hsl( <hue> <percentage> <percentage> [ / <alpha-value> ]? ) | hsl( <hue>, <percentage>, <percentage>, <alpha-value>? )
<hsla()> = hsla( <hue> <percentage> <percentage> [ / <alpha-value> ]? ) | hsla( <hue>, <percentage>, <percentage>, <alpha-value>? )ここで
<alpha-value> = <number> | <percentage>
<hue> = <number> | <angle>
例
HTML コンテンツ
<p>Text with stroke</p>
<input type="color" value="#ff0000">
CSS コンテンツ
p {
margin: 0;
font-size: 4em;
-webkit-text-stroke-width: 3px;
-webkit-text-stroke-color: #ff0000; /* ライブサンプルで変更可能 */
}
仕様書
仕様書 | 状態 | 備考 |
---|---|---|
Compatibility Standard -webkit-text-stroke-color の定義 |
現行の標準 | 初回標準化 |
Safari CSS Reference 文書内の '-webkit-text-stroke-color' |
標準外で非公式の文書化 | 初回文書化 |
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser