JavaScript リファレンス
JavaScript リファレンスは、 JavaScript 言語に関する事実の保管庫として機能します。言語全体がここで詳細に記述されています。 JavaScript のコードを書いていると、これらのページをよく参照することになります(だから「JavaScript リファレンス」という題名なのです)。
JavaScript 言語は、ブラウザーやサーバーサイドのスクリプトなど、何か大きな環境の中で使用されることを想定しています。ほとんどの場合、このリファレンスは環境に依存しないようにしており、ウェブブラウザー環境のみを対象としている訳ではありません。
もし JavaScript が初めてであれば、ガイドから始めてください。基本的なことをしっかりと把握したら、個々のオブジェクトや言語構成について、このリファレンスを使用して、より詳細な情報を取得することができます。
組み込みオブジェクト
JavaScript の標準組み込みオブジェクトと、そのメソッドやプロパティです。
値プロパティ
関数プロパティ
基本オブジェクト
エラーオブジェクト
数値と日付
テキスト処理
添字付きコレクション
キー付きコレクション
構造化データ
メモリー管理
制御の抽象化
リフレクション
国際化
文
制御フロー
宣言
関数とクラス
反復処理
その他
式と演算子
主要な式
左辺式
インクリメントとデクリメント
単項演算子
算術演算子
関係演算子
等価演算子
ビットシフト演算子
バイナリービット演算子
バイナリー論理演算子
条件 (三項) 演算子
代入演算子
yield 演算子
スプレッド構文
カンマ演算子
関数
クラス
正規表現
- 後方参照:
\1,\2 - キャプチャグループ:
(...) - 文字クラス:
[...],[^...] - 文字クラスエスケープ:
\d,\D,\w,\W,\s,\S - 文字エスケープ:
\n,\u{...} - 論理和:
| - 入力境界アサーション:
^,$ - リテラル文字:
a,b - 先読みアサーション:
(?=...),(?!...) - 後読みアサーション:
(?<=...),(?<!...) - 修飾子:
(?ims-ims:...) - 名前付き後方参照:
\k<name> - 名前付きキャプチャグループ:
(?<name>...) - 非キャプチャグループ:
(?:...) - 数量詞:
*,+,?,{n},{n,},{n,m} - Unicode 文字クラスエスケープ:
\p{...},\P{...} - ワイルドカード:
. - 単語境界アサーション:
\b,\B