unescape()

警告: unescape() は厳密には (「ウェブ標準から削除された」という意味では) 非推奨になっていませんが、 ECMA-262 標準の Annex B において定義されており、導入部で次のように位置付けられています。

… この附属書で規定されているすべての言語機能および動作は、1 つ以上の望ましくない特性を有しており、古い使用例がない場合には,この仕様から削除される。 … … プログラマーは、新しい ECMAScript コードを書く際に、これらの機能や動作の存在を利用したり、仮定したりしてはいけない。 …

unescape() 関数は 16 進数エスケープシーケンスを、それが表す文字列に置換します。エスケープシーケンスは escape などの関数によって生成されます。通常は decodeURI または decodeURIComponentunescape よりも推奨されます。

メモ: URI のデコードに unescape を使用しないでください。代わりに decodeURI を使用してください。

構文

js
unescape(str);

引数

str

デコードされる文字列。

返値

特定の文字のエスケープが解除された新しい文字列です。

解説

unescape 関数はグローバルオブジェクトのプロパティです。

unescape の使用

js
unescape("abc123"); // "abc123"
unescape("%E4%F6%FC"); // "äöü"
unescape("%u0107"); // "ć"

仕様書

Specification
ECMAScript® 2025 Language Specification
# sec-unescape-string

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobileserver
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Chrome Android
Firefox for Android
Opera Android
Safari on iOS
Samsung Internet
WebView Android
WebView on iOS
Deno
Node.js
unescape
Deprecated

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support
Deprecated. Not for use in new websites.

関連情報