このページはコミュニティーの尽力で英語から翻訳されました。MDN Web Docs コミュニティーについてもっと知り、仲間になるにはこちらから。

View in English Always switch to English

Firefox 144 release notes for developers (Stable)

このページでは、開発者に影響する Firefox 144 の変更点をまとめています。 Firefox 144 は、米国時間 2025 年 10 月 14 日 にリリースされました。

ウェブ開発者向けの変更点一覧

HTML

  • <button> 要素の command および commandfor 属性をサポートしました。command 属性は、実行するアクションを定義できます。commandfor 属性は、コマンドが作用する別の要素とボタンを関連づけることができます。コマンドは close のような定義済みの値、または開発者が定義した カスタム値 を指定できます (Firefox bug 1983523)。

MathML

廃止

  • 非推奨の MathML STIXGeneral フォントを削除しました。設定項目 mathml.stixgeneral_operator_stretching.disabled も削除しました (Firefox bug 1336058)。

CSS

JavaScript

API

DOM

  • ElementDocumentFragmentDocument インターフェイスで moveBefore() メソッドをサポートしました。これはオブジェクトの直下にある子要素を、別の子要素の前に移動できます。Node.insertBefore() との違いは、移動された要素がその状態を維持することです (Firefox bug 1983688)。

Media、WebRTC、Web Audio

廃止

WebDriver への適合 (WebDriver BiDi, Marionette)

WebDriver BiDi

  • 新たに browsingContext.downloadWillBegin イベントを実装しました。これは download 属性を持つリンクのクリックや、添付ファイルを示す Content-Disposition ヘッダーを持つネットワーク要求への応答で、新たにダウンロードが開始されたときに発生します (Firefox bug 1874365)。

  • 新たに emulation.setScreenOrientationOverride コマンドを実装しました。これはクライアントでスクリーンの異なる向きをエミュレーションできます。このコマンドはモバイル端末に限定されておらず、デスクトップアプリケーションでも動作します (Firefox bug 1974167)。

  • 新たに emulation.setTimezoneOverride コマンドを実装しました。これはクライアントで特定のタイムゾーン設定をシミュレーションできます (Firefox bug 1978027)。

  • emulation.setLocaleOverride コマンドを、過去に WebDriver BiDi で作成したサンドボックスにも特定の設定を適用できるように改良しました (Firefox bug 1983807)。

  • emulation.setLocaleOverride を使用してオーバーライド設定したロケールが、同じプロセスの別のブラウジングコンテキストとの間で共有されない場合がある不具合を修正しました (Firefox bug 1980211)。

  • browsingContext.navigate コマンドを、ナビゲーションがコミットされた後に発生するリダイレクトまたは中断によって発生する NS_BINDING_ABORTED エラーを回避するように改良しました (Firefox bug 1914407)。

Marionette

  • Marionette で 一部の WebDriver classic コマンドで使用される WebDriver の Scroll Into View アルゴリズム を、instant スクロール動作を常に使用するように戻しました。これは Firefox 97 で実施した変更を戻すもので、動作を auto に切り替えていました。この復帰は、smooth 動作を使用する要素をスクロールするときの潜在的な競合状態に対処します (Firefox bug 1986238) (Firefox bug 1986238)。

アドオン開発者向けの変更点一覧

実験的なウェブ機能

以下の機能は Firefox 144 で導入しましたが、デフォルトで無効です。 これらを実験するには、about:config ページで適切な設定項目を検索して true に設定してください。 実験的機能 のページで、さらに多くの機能を確認できます。