window.dump()

非標準: この機能は標準ではなく、標準化の予定もありません。公開されているウェブサイトには使用しないでください。ユーザーによっては使用できないことがあります。実装ごとに大きな差があることもあり、将来は振る舞いが変わるかもしれません。

概要

(システムの) コンソールにメッセージを表示します。

構文

window.dump(message);

dump(message);
  • message はログ出力するメッセージの文字列です。

注記

dump() の一般的な使い方は、JavaScript のデバッグです。Firefox のプロセスが -console オプション付きで開始された場合、dump() に渡されたメッセージは、システムコンソール (ネイティブのコンソール) に送信されます。-console オプションが指定されていない場合、stderr に出力されます。dump() からの出力は ブラウザコンソール に送信されません。ブラウザコンソール への出力は、console.log() を使用してください。特権コードは、Components.utils.reportErrornsIConsoleService を使用してメッセージを エラーコンソール / ブラウザコンソール にログ出力することもできます。

dump() は、JavaScript で実装された XPCOM コンポーネントでも使用できます。これは、window がコンポーネント内のグローバルオブジェクトでなくても使えます。また、sandboxes 内で明示的に使用可能にすることもできます。しかし、この dump の使用は、後述の設定に影響せず、常に表示されます。この設定を自分で確認するか、独自のデバッグ設定で、多くのデバッグコンテンツを、これらに興味のないユーザのコンソールに送信されないようにすることをおすすめします。ただし、XPCOM コンポーネントからの dump 出力は stderr へ送られますが、別の場所から呼び出された dumpstdout へ出力されるので注意してください。

Geckodump()既定で無効 です。実行しても何も起こらず、エラーも発生しません。dump 出力を見るには、about:config ページか user.js ファイル で、browser.dom.window.dump.enabled 設定の値を true にしなければなりません。注記: この設定は既定では about:config のリストに表示されないので、新たに作成してください (about:config ページのコンテンツ領域を右クリックし、"新規作成" から "真偽値" を選択します)。

Windows では、dump の出力を見るにはコンソールを開く必要があります。まだコンソールを開いていなければ、一旦アプリケーションを閉じ、コマンドライン引数に -console を追加して再度開いてください。アプリケーションと同時にコンソールが開きます。または、-attach-console を追加すると既存のコンソールを使用します。他のオペレーティングシステムでは、ターミナルからプリケーションを開くだけです。

コンソール出力をファイルへリダイレクトするには、Firefox を -console オプション無しで起動し、次のコマンドで stderr と stdout の出力をファイルへリダイレクトしてください:

firefox > console.txt 2>&1

メモ: コンソールメッセージを、アプリケーションを起動したコンソールに表示させたいときは、Gecko Console Redirector を使用してください。プリコンパイルされたバイナリが https://github.com/matthewkastor/Redirector/archive/master.zip の ZIP アーカイブ内の Redirector-master\Gecko\Console Redirector\bin\Release に含まれています。すべての dll ファイルと exe ファイルをお好みの場所にコピーしてください。次に、Console Redirector.exe /? を実行します。

仕様

これは、どの仕様にも含まれません。