String.prototype.padEnd()

Baseline Widely available

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since April 2017.

padEnd() メソッドは、結果の文字列が指定した長さになるように、現在の文字列を他の文字列で(必要に応じて繰り返して)延長します。延長は、現在の文字列の末尾から適用されます。

試してみましょう

const str1 = "Breaded Mushrooms";

console.log(str1.padEnd(25, "."));
// Expected output: "Breaded Mushrooms........"

const str2 = "200";

console.log(str2.padEnd(5));
// Expected output: "200  "

構文

js
padEnd(targetLength)
padEnd(targetLength, padString)

引数

targetLength

現在の文字列の延長後に返される文字列の長さです。この値が現在の文字列の長さよりも短い場合、現在の文字列が返されます。

padString 省略可

現在の文字列を延長するための文字列です。この文字列が targetLength に収まらないほど長い場合は、左書きの言語では最も左の部分が、右書きの言語では最も右の部分が使用され、残りは切り捨てられます。この引数の既定値は、 " " (U+0020) です。

返値

String で、 targetLength で指定された長さにするために、 padString を現在の str の末尾に適用したものです。

padEnd の使用

js
"abc".padEnd(10); // "abc       "
"abc".padEnd(10, "foo"); // "abcfoofoof"
"abc".padEnd(6, "123456"); // "abc123"
"abc".padEnd(1); // "abc"

仕様書

Specification
ECMAScript® 2025 Language Specification
# sec-string.prototype.padend

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobileserver
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Chrome Android
Firefox for Android
Opera Android
Safari on iOS
Samsung Internet
WebView Android
WebView on iOS
Deno
Node.js
padEnd

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support

関連情報