String.prototype.fontsize()

非推奨: この機能は非推奨になりました。まだ対応しているブラウザーがあるかもしれませんが、すでに関連するウェブ標準から削除されているか、削除の手続き中であるか、互換性のためだけに残されている可能性があります。使用を避け、できれば既存のコードは更新してください。このページの下部にある互換性一覧表を見て判断してください。この機能は突然動作しなくなる可能性があることに注意してください。

fontsize() メソッドは、文字列を指定された大きさで表示させる HTML の <font> 要素を生成します。

メモ: <font> 要素は HTML5 で廃止されており、今後使用するべきではありません。代わりにウェブ開発者は CSS プロパティを使用してください。

構文

fontsize(size)

引数

size

1 ~ 7 の整数、 1 ~ 7 の符号付き整数を表す文字列です。

返値

HTML の <font> 要素を含む文字列です。

解説

大きさを整数で指定した場合は、 str のフォントの大きさを 7 つの定義済みの大きさで設定します。 size を "-2" のような文字列で指定すると、 str のフォントの大きさを <basefont> 要素からの相対的な大きさを設定します。

fontsize() の使用

以下の例では文字列のメソッドを使用して、文字列の大きさを変更しています。

var worldString = 'Hello, world';

console.log(worldString.small());     // <small>Hello, world</small>
console.log(worldString.big());       // <big>Hello, world</big>
console.log(worldString.fontsize(7)); // <font size="7">Hello, world</fontsize>

element.style オブジェクトを使用すると、要素の style 属性を使用して、次のようにもっと汎用的に操作することができます。

document.getElementById('yourElemId').style.fontSize = '0.7em';

仕様書

Specification
ECMAScript Language Specification
# sec-string.prototype.fontsize

ブラウザーの互換性

BCD tables only load in the browser

関連情報