このロケールの翻訳が存在しないため、英語バージョンのコンテンツを表示しています。 Help us translate this article!
概要
引数の二乗和の平方根を返します。すなわち
構文
Math.hypot([value1[, value2[, ...]]])
引数
value1, value2, ...
- 数値
説明
hypot()
はMath
オブジェクトの静的なメソッドなので、自ら生成したMath
オブジェクトのメソッドとしてではなく、常に、Math.hypot()
として使用するようにしてください(Math
オブジェクトにはコンストラクタがありません)。
引数が与えられないなら、結果は+0となります。
少なくとも引数のうち1つが数値に変換できないなら、結果はNaN
になります。
ひとつの引数では、Math.hypot()
はMath.abs()
と同じ結果となります。
例
例: Math.hypot()
を使う
Math.hypot(3, 4); // 5 Math.hypot(3, 4, 5); // 7.0710678118654755 Math.hypot(); // 0 Math.hypot(NaN); // NaN Math.hypot(3, 4, 'foo'); // NaN, +'foo' => NaN Math.hypot(3, 4, '5'); // 7.0710678118654755, +'5' => 5 Math.hypot(-3); // 3, the same as Math.abs(-3)
ポリフィル
次の関数を使用することでエミュレートできます。:
Math.hypot = Math.hypot || function() { var y = 0; var length = arguments.length; for (var i = 0; i < length; i++) { if (arguments[i] === Infinity || arguments[i] === -Infinity) { return Infinity; } y += arguments[i] * arguments[i]; } return Math.sqrt(y); };
仕様
仕様 | 状況 | コメント |
---|---|---|
ECMAScript 2015 (6th Edition, ECMA-262) Math.hypot の定義 |
標準 | Initial definition. |
ブラウザ実装状況
現在、互換性データを可読形式の JSON フォーマットに置き換えているところです。
この互換性一覧は古い形式を使っており、これに含まれるデータの置き換えが済んでいません。
手助けしていただける場合は、こちらから!
機能 | Chrome | Firefox (Gecko) | Internet Explorer | Opera | Safari |
---|---|---|---|---|---|
基本サポート | 38 | 27 (27) | 未サポート | 25 | 7.1 |
機能 | Android | Chrome for Android | Firefox Mobile (Gecko) | IE Mobile | Opera Mobile | Safari Mobile |
---|---|---|---|---|---|---|
基本サポート | 未サポート | 未サポート | 27.0 (27) | 未サポート | 未サポート | iOS 8 |