HTMLElement: lang プロパティ

Baseline Widely available

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since July 2015.

HTMLElement.lang プロパティは、要素の属性値とテキストコンテンツの基本言語を取得または設定します。

このプロパティによって返される言語コードは、 RFC 5646: Tags for Identifying Languages (BCP 47 とも呼ばれる) で定義されています。 一般的な例には、英語の "en"、日本語の "ja"、スペイン語の "es" などがあります。 この属性の既定値は unknown です。 この属性は、ここで説明する個々の要素レベルで有効ですが、ほとんどの場合、文書のルート要素に対して指定されます。

これも lang 属性でのみ機能し、xml:lang では機能しません。

文字列です。

js
// このスニペットは基本言語を比較し、
// 言語に基づいて別の URL にリダイレクトするものです
if (document.documentElement.lang === "en") {
  window.location.href = "Some_document.html.en";
} else if (document.documentElement.lang === "ru") {
  window.location.href = "Some_document.html.ru";
}

仕様書

Specification
HTML
# dom-lang

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobile
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Chrome Android
Firefox for Android
Opera Android
Safari on iOS
Samsung Internet
WebView Android
WebView on iOS
lang

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support