HashChangeEvent

Baseline Widely available

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since July 2015.

HashChangeEvent インターフェイスは、URL のフラグメント識別子が変更されたときに発生するイベントを表します。

フラグメント識別子は URL の一部で、# 記号からそれに続く部分です。

Event HashChangeEvent

コンストラクター

HashChangeEvent()

新しい HashChangeEvent オブジェクトを生成します。

インスタンスプロパティ

このインターフェイスには、親である Event から継承したプロパティもあります。

HashChangeEvent.newURL 読取専用

ウィンドウが移動しようとしている新しい URL。

HashChangeEvent.oldURL 読取専用

ウィンドウがいた直前の URL。

インスタンスメソッド

このインターフェイスには自身のメソッドがありませんが、親である Event から継承したメソッドがあります。

基本的な例

js
function locationHashChanged() {
  if (location.hash === "#somecoolfeature") {
    somecoolfeature();
  }
}

window.addEventListener("hashchange", locationHashChanged);

仕様書

Specification
HTML
# the-hashchangeevent-interface

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobile
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Chrome Android
Firefox for Android
Opera Android
Safari on iOS
Samsung Internet
WebView Android
WebView on iOS
HashChangeEvent
HashChangeEvent() constructor
newURL
oldURL

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support

関連イベント