Event: Event() コンストラクター
Baseline
Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2015年7月.
Event() コンストラクターは、新しい Event を生成します。この方法で作成されたイベントは合成イベントと呼ばれ、ブラウザーによって発行されたイベントとは対照的となっており、スクリプトから配信することができます。
構文
js
new Event(type)
new Event(type, options)
値
type-
文字列で、イベントの名前を表します。
options省略可-
以下のプロパティを持ったオブジェクトです。
bubbles-
論理値で、イベントがバブリングするかどうかを示します。既定値は
falseです。 cancelable-
論理値で、イベントがキャンセル可能かどうかを示します。既定値は
falseです。 composed-
論理値で、イベントがシャドウルートの外のリスナーに伝わるかどうかを示します(詳しくは
Event.composedを参照してください)。既定値はfalseです。
返値
新しい Event オブジェクトです。
例
js
// バブルアップし、キャンセルできない look イベントを作成
const evt = new Event("look", { bubbles: true, cancelable: false });
document.dispatchEvent(evt);
// イベントは文書だけでなく、あらゆる要素から配信することができる
myDiv.dispatchEvent(evt);
仕様書
| Specification |
|---|
| DOM> # ref-for-dom-event-event> |
ブラウザーの互換性
Loading…