AudioListener: setOrientation() メソッド

非推奨: この機能は非推奨になりました。まだ対応しているブラウザーがあるかもしれませんが、すでに関連するウェブ標準から削除されているか、削除の手続き中であるか、互換性のためだけに残されている可能性があります。使用を避け、できれば既存のコードは更新してください。このページの下部にある互換性一覧表を見て判断してください。この機能は突然動作しなくなる可能性があることに注意してください。

setOrientation()AudioListener インターフェイスのメソッドで、聞き手の方向を定義します。

これは、2 つの方向ベクトルから成ります。

  • 前方ベクトル (front vector) は、単位を持たない 3 つの引数 xyz で定義され、聞き手の顔の向き、つまり鼻の方向を記述します。前方ベクトルの既定値は (0, 0, -1) です。
  • 上方ベクトル (up vector) は、単位を持たない 3 つの引数 xUpyUpzUp で定義され、聞き手の頭頂部の方向を記述します。上方ベクトルの既定値は (0, 1, 0) です。

他の 2 種類のベクトルは 90° の角度でなければなりません。線形解析の場面では、お互いに垂直でなければなりません。

構文

js
setOrientation(x, y, z, xUp, yUp, zUp)

引数

x

聞き手の前方ベクトルの x 値です。

y

聞き手の前方ベクトルの y 値です。

z

聞き手の前方ベクトルの z 値です。

xUp

聞き手の上方ベクトルの x 値です。

yUp

聞き手の上方ベクトルの y 値です。

zUp

聞き手の上方ベクトルの z 値です。

返値

なし (undefined)。

サンプルコードは BaseAudioContext.createPanner() を参照してください。

仕様書

Specification
Web Audio API
# dom-audiolistener-setorientation

ブラウザーの互換性

BCD tables only load in the browser

関連情報