DelayNode

Baseline Widely available

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since April 2021.

DelayNode信号遅延を表します。 AudioNode の一種で、入力されたデータを指定された時間遅延して、出力します。

DelayNode の入力と出力は常に 1 つで、入力のチャンネル数と出力のチャンネル数は同じです。

The DelayNode acts as a delay-line, here with a value of 1s.

オーディオグラフに閉路がある場合、その中には最低 1 つの DelayNode がなければなりません。もし閉路中に DelayNode が存在しない場合、その閉路中のノードはミュートされます。

EventTarget AudioNode DelayNode
入力数 1
出力数 1
チャンネルカウントモード "max"
チャンネル数 2 (既定のカウントモードでは未使用)
チャンネルの意味 "speakers"

コンストラクター

DelayNode()

DelayNode オブジェクトのインスタンスを新規に作成します。別の方法として、 BaseAudioContext.createDelay() ファクトリーメソッドを使用することもできます。 AudioNode の作成を参照してください。

インスタンスプロパティ

親である AudioNode からプロパティを継承しています。

DelayNode.delayTime 読取専用

a-rateAudioParam で、遅延させる時間を秒単位で指定します。

インスタンスメソッド

固有のメソッドはありません。親である AudioNode からメソッドを継承しています。

コード例については BaseAudioContext.createDelay() を参照してください。

仕様書

Specification
Web Audio API
# DelayNode

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobile
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Chrome Android
Firefox for Android
Opera Android
Safari on iOS
Samsung Internet
WebView Android
WebView on iOS
DelayNode
DelayNode() constructor
delayTime

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support

関連情報