<noscript>: スクリプト無し要素
        
        
          
                Baseline
                
                  Widely available
                
                
              
        
        
        
          
                
              
                
              
                
              
        
        
      
      This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2015年7月.
<noscript> は HTML の要素で、ブラウザーがこのページ上のスクリプトの種類に対応していない場合や、スクリプトの実行が無効にされている場合に表示する HTML の部分を定義します。
属性
この要素にはグローバル属性のみがあります。
例
html
<noscript>
  <!-- 外部ファイルにリンクするアンカー -->
  <a href="https://www.mozilla.org/">外部リンク</a>
</noscript>
<p>ロック!!</p>
スクリプトが有効になっている場合の表示例
ロック!!
スクリプトが無効になっている場合の表示例
ロック!!
技術的概要
| コンテンツカテゴリー | メタデータコンテンツ、フローコンテンツ、記述コンテンツ | 
|---|---|
| 許可されている内容 | 
        スクリプトの実行が無効かつ <head>
        要素の子孫である場合: 任意の順序で、0 個以上の
        <link>
        要素、0 個以上の<style> 要素、0 個以上の
        <meta> 要素。スクリプトの実行が無効かつ <head> 要素の子孫ではない場合: 任意の透過的コンテンツ、ただし
        <noscript>
        要素を入れ子にしてはならない。上記以外の場合: フローコンテンツ、記述コンテンツ。  | 
    
| タグの省略 | なし。開始タグと終了タグの両方が必須です。 | 
| 許可されている親要素 | 
        祖先要素に <noscript> が存在しない場合に、記述コンテンツ
        を受け入れるすべての要素。または、祖先要素に
        <noscript>
        が存在しない場合に、<head> 要素 (HTML
        文書に限る)。
       | 
    
| 暗黙の ARIA ロール | 対応するロールなし | 
| 許可されている ARIA ロール | 許可されている role なし | 
    
| DOM インターフェイス | HTMLElement | 
    
仕様書
| Specification | 
|---|
| HTML> # the-noscript-element>  | 
            
ブラウザーの互換性
Loading…