alarms.get()
与えた名前に対応するアラームを取得します。取得したアラームは、コールバック関数に渡す alarms.Alarm
オブジェクトとして用いることがあります。
構文
browser.alarms.get(
name, // 文字列
function(alarm) {...} // 関数
)
引数
name
省略可
. 取得したいアラームの名前を指定します。指定しなかった場合は空文字列 "" が用いられます。string
callback
function
. この関数には以下の引数が渡ります。-
alarm
. 名前がalarms.Alarm
name
にマッチするアラームが入ります。マッチするアラームがなかった場合、undefined
が入ります。
ブラウザ実装状況
現在、互換性データを可読形式の JSON フォーマットに置き換えているところです。
この互換性一覧は古い形式を使っており、これに含まれるデータの置き換えが済んでいません。
手助けしていただける場合は、こちらから!
機能 | Chrome | Edge | Firefox (Gecko) | Opera |
---|---|---|---|---|
基本サポート | (有) | ? | 45.0 (45.0) | 33 |
機能 | Edge | Firefox OS | Firefox Mobile (Gecko) |
---|---|---|---|
基本サポート | 未対応 | 未対応 | 未対応 |
謝辞
この API は Chromium の chrome.alarms
API に基づいています。