DataView.prototype.setFloat64()

Baseline Widely available

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since July 2015.

setFloat64() メソッドは、符号付き 64 ビット浮動小数点数 (double) 値を DataView の指定されたバイト単位のオフセットの位置に格納します。

試してみましょう

構文

dataview.setFloat64(byteOffset, value [, littleEndian])

引数

byteOffset

ビューの先頭からのバイト単位のオフセットで、データを格納する位置です。

value

設定する値です。

littleEndian

省略可 64 ビット浮動小数点数をリトルエンディアンとビッグエンディアンのどちらの形式で格納するかを表します。 false または undefined の場合、ビッグエンディアン値が書き込まれます。

返値

発生するエラー

RangeError

byteOffset がビューの末尾を超えて格納するように設定されている場合に発生します。

setFloat64 メソッドの使用

js
var buffer = new ArrayBuffer(8);
var dataview = new DataView(buffer);
dataview.setFloat64(0, 3);
dataview.getFloat64(0); // 3

仕様書

Specification
ECMAScript® 2025 Language Specification
# sec-dataview.prototype.setfloat64

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobileserver
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Chrome Android
Firefox for Android
Opera Android
Safari on iOS
Samsung Internet
WebView Android
WebView on iOS
Deno
Node.js
setFloat64

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support

関連情報