browsingData.removeCache()

ブラウザーのキャッシュを消去します。

この関数はbrowsingData.RemovalOptions オブジェクトを引数に取りますが無視されます。そのためこの関数を使うとすべてのキャッシュが消去されるため注意してください。

この関数は Promise を返す非同期関数です。

構文

js
var removing = browser.browsingData.removeCache(
  removalOptions, // RemovalOptions オブジェクト
);

引数

removalOptions 省略可

browsingData.RemovalOptions オブジェクト このパラメーターは無視されます。

返り値

消去が完了した後に実行される Promise が返されます。この Promise は引数を持ちません。エラーが発生した場合はエラーメッセージを引数にして reject を呼び出します。

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobile
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Firefox for Android
Safari on iOS
removeCache

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support
No support
No support
See implementation notes.
Has more compatibility info.

ブラウザーキャッシュを消去します。

js
function onRemoved() {
  console.log("removed");
}

function onError(error) {
  console.error(error);
}

browser.browsingData.removeCache({}).then(onRemoved, onError);

メモ: この API は Chromium の chrome.browsingData API に基づいています。Microsoft Edge の実装状況は Microsoft Corporation から提供されたものであり、ここでは Creative Commons Attribution 3.0 United States License に従っています。