SpeechRecognition: phrases プロパティ
Experimental: これは実験的な機能です。
本番で使用する前にブラウザー互換性一覧表をチェックしてください。
phrases は SpeechRecognition インターフェイスのプロパティで、文脈バイアスに使用する SpeechRecognitionPhrase オブジェクトの配列を設定します。
値
SpeechRecognitionPhrase オブジェクトの ObservableArray です。
例
>基本的な使用
以下のコードは、ブースト対象のフレーズとその boost 値を含む配列を最初に作成します。このデータを SpeechRecognitionPhrase オブジェクトの ObservableArray に変換します。元の配列を SpeechRecognitionPhrase() コンストラクター呼び出しに対応づけることで実現します。
js
const phraseData = [
{ phrase: "azure", boost: 5.0 },
{ phrase: "khaki", boost: 3.0 },
{ phrase: "tan", boost: 2.0 },
];
const phraseObjects = phraseData.map(
(p) => new SpeechRecognitionPhrase(p.phrase, p.boost),
);
SpeechRecognition インスタンスを作成した後、phraseObjects 配列を SpeechRecognition.phrases プロパティの値として設定することで、文脈依存バイアスフレーズをそのインスタンスに組み込みます。
js
const recognition = new SpeechRecognition();
recognition.continuous = false;
recognition.lang = "en-US";
recognition.interimResults = false;
recognition.processLocally = true;
recognition.phrases = phraseObjects;
// …
このコードは、端末内音声カラーチェンジャーから抜粋したものです(デモをライブで実行)。詳細な説明についてはウェブ音声 API の使用方法を参照してください。
仕様書
| Specification |
|---|
| Web Speech API> # dom-speechrecognition-phrases> |