概要
与えられている値を返し、ジェネレータを終了します。
構文
gen.return(value)
引数
value
- 返す値
戻り値
この関数に引数として与えられている値を返します。
例
例: return()
を使う
次の例では簡単なジェネレータとreturn
メソッドを示します。
function* gen() { yield 1; yield 2; yield 3; } var g = gen(); g.next(); // { value: 1, done: false } g.return("foo"); // { value: "foo", done: true } g.next(); // { value: undefined, done: true }
仕様
仕様 | 状況 | コメント |
---|---|---|
ECMAScript 2015 (6th Edition, ECMA-262) Generator.prototype.return の定義 |
標準 | Initial definition. |
ブラウザ実装状況
現在、互換性データを可読形式の JSON フォーマットに置き換えているところです。
この互換性一覧は古い形式を使っており、これに含まれるデータの置き換えが済んでいません。
手助けしていただける場合は、こちらから!
機能 | Chrome | Firefox (Gecko) | Internet Explorer | Opera | Safari |
---|---|---|---|---|---|
基本サポート | ? | 38 (38) | ? | ? | ? |
機能 | Android | Chrome for Android | Firefox Mobile (Gecko) | IE Mobile | Opera Mobile | Safari Mobile |
---|---|---|---|---|---|---|
基本サポート | ? | ? | 38.0 (38) | ? | ? | ? |