HTML の <dt>
要素は、説明又は定義リストの中で用語を表す部分であり、 <dl>
の子要素としてのみ用いることができます。普通は <dd>
要素が続きます。しかし、複数の <dt>
要素が続くと、複数の用語がすぐ後に続く <dd>
要素で定義されていることを表します。
後に続く <dd>
(詳細説明) 要素は、 <dt>
を用いて指定した用語について、定義やその他の関連する文字列を表します。
このデモのソースファイルは GitHub リポジトリに格納されています。デモプロジェクトに協力していただける場合は、 https://github.com/mdn/interactive-examples をクローンしてプルリクエストを送信してください。
コンテンツカテゴリ | なし |
---|---|
許可されている内容 | フローコンテンツ。ただし <header> 、<footer> 、区分コンテンツ、見出しコンテンツを除く。 |
タグの省略 | 開始タグは必須。他の <dt> または <dd> 要素が後続する場合、もしくは親要素である <dl> 要素内に後続する要素がない場合に、終了タグが省略可能となる。 |
許可されている親要素 | <dl> または (WHATWG HTML において) <dl> の中にある <div> の内部における、 <dt> または <dd> の前。 |
許可されている ARIA ロール | なし |
DOM インターフェイス | HTMLElement 。 Gecko 1.9.2 (Firefox 4) 以前では、 Firefox はこの要素に対し HTMLSpanElement インターフェイスを実装していました。 |
属性
この要素はグローバル属性のみを持ちます。
例
使用例は、 <dl>
要素の例を参照して下さい。
仕様書
仕様書 | 状態 | 備考 |
---|---|---|
HTML Living Standard <dt> の定義 |
現行の標準 | |
HTML5 <dt> の定義 |
勧告 | |
HTML 4.01 Specification <dt> の定義 |
勧告 |
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser
このページの互換性一覧表は構造化データから生成されています。データに協力していただけるのであれば、 https://github.com/mdn/browser-compat-data をチェックアウトしてプルリクエストを送信してください。