AudioBuffer.copyToChannel()
AudioBuffer
インターフェースのcopyToChannel()メソッドは、配列から指定のAudioBufferのチャンネルへと
コピーします。
構文
myArrayBuffer.copyToChannel(source, channelNumber, startInChannel);
引数
- source
- コピー元の
Float32Array
- channelNumber
- コピー先のチャンネル番号。もし、channelNumberが
AudioBuffer.numberOfChannels
以上ならば、INDEX_SIZE_ERR例外が発生する。
- startInChannel 省略可
- (任意) コピー先のオフセット位置。もし、startInChannelが
AudioBuffer.length
を超えていれば、INDEX_SIZE_ERR例外が発生する。
例
var myArrayBuffer = audioCtx.createBuffer(2, frameCount, audioCtx.sampleRate);
var anotherArray = new Float32Array;
// myArrayBufferの2番目のチャンネルからコピーする
myArrayBuffer.copyFromChannel(anotherArray,1,0);
// anotherArrayから、myArrayBufferの1番目のチャンネルにコピーする。これで2つのチャンネルのデータは同じになる
myArrayBuffer.copyToChannel (anotherArray,0,0);
仕様
Specification | Status | Comment |
---|---|---|
Web Audio API copyToChannel の定義 |
草案 |
ブラウザ互換性
現在、互換性データを可読形式の JSON フォーマットに置き換えているところです。
この互換性一覧は古い形式を使っており、これに含まれるデータの置き換えが済んでいません。
手助けしていただける場合は、こちらから!