<var>: 変数要素
試してみましょう
属性
この要素にはグローバル属性のみがあります。
使用上のメモ
関連する要素
既定のスタイル
多くのブラウザーは <var>
の表示時に font-style
に italic
を適用します。これは次のように CSS で上書きできます。
var {
font: bold 15px "Courier", "Courier New", monospace;
}
例
基本的な例
これは、 <var>
を使用して数式の変数名を記述した単純な例です。
<p>単純な数式:
<var>x</var> = <var>y</var> + 2 </p>
出力結果は次の通りです。
既定のスタイルの上書き
CSS を使用して、 <var>
要素の既定のスタイルを上書きすることができます。この例では、変数名は太字の Courier フォントがあれば、それを使って表示し、なければ既定の等幅フォントにフォールバックされます。
CSS
var {
font: bold 15px "Courier", "Courier New", monospace;
}
HTML
<p><var>minSpeed</var> と <var>maxSpeed</var> 変数は、
端末の最低速度と最高速度を分当たりの回転数 (RPM) で
制御します。</p>
この HTML では、2つの変数名を <var>
を使用して囲んでいます。
結果
仕様書
仕様書 | 状態 | 備考 |
---|---|---|
HTML Living Standard <var> の定義 |
現行の標準 | |
HTML5 <var> の定義 |
勧告 |
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser