HTTP の WWW-Authenticate
応答ヘッダーは、リソースへのアクセス権を得るために使われる認証方法を定義します。
WWW-Authenticate
ヘッダーは 401
Unauthorized
応答と共に送られます。
ヘッダー種別 | 応答ヘッダー |
---|---|
禁止ヘッダー名 | いいえ |
構文
WWW-Authenticate: <type> realm=<realm>
ディレクティブ
例
通常、 WWW-Authenticate
ヘッダーを含むサーバーの応答は以下のようなものです。
WWW-Authenticate: Basic WWW-Authenticate: Basic realm="Access to the staging site", charset="UTF-8"
Apache や nginx サーバーで HTTP Basic 認証を使用してサイトを保護する方法の例については、 HTTP 認証 を参照してください。
仕様書
仕様書 | 題名 |
---|---|
RFC 7235, セクション 4.1: WWW-Authenticate | HTTP/1.1: Authentication |
RFC 7617 | The 'Basic' HTTP Authentication Scheme |
ブラウザーの対応
BCD tables only load in the browser
このページの互換性一覧表は構造化データから生成されています。データに協力したいのであれば、 https://github.com/mdn/browser-compat-data をチェックアウトしてプルリクエストを送信してください。