<noframes>: フレームフォールバック要素

非推奨;: この機能は非推奨になりました。まだ対応しているブラウザーがあるかもしれませんが、すでに関連するウェブ標準から削除されているか、削除の手続き中であるか、互換性のためだけに残されている可能性があります。使用を避け、できれば既存のコードは更新してください。このページの下部にある互換性一覧表を見て判断してください。この機能は突然動作しなくなる可能性があることに注意してください。

<noframes>HTML の要素で、 <frame> 要素に対応していない(または対応を無効化した)ブラウザーのためのコンテンツを提供します。よく使われるほとんどのブラウザーがフレームに対応していますが、一部のモバイルブラウザーやテキストモードブラウザーなどの例外もあります。

<noframes> の中では HTML 文書の body 要素内で利用できる HTML 要素が使用できますが、フレームを使用するための <frameset> 要素および <frame> 要素は意味がないので例外です。

<noframes> は、ユーザーのブラウザーがフレームに対応していないことを説明するメッセージを表示するために利用することができますが、できればフレームを使わなくても同じ(または同等の)機能を提供するための別なフォームを表現するために使用するべきです。

メモ: <frame> 要素および <frameset> 要素が廃止されたため、この要素も廃止されており使用するべきではありません。フレームがどうしても必要であれば、 <iframe> 要素を用いて表現するべきです。

属性

他のすべての HTML 要素と同様に、この要素はグローバル属性に対応しています。他の属性は利用できません。

この例には、 2 つのフレームを持つフレームセットがあります。加えて、 <noframes> を使用してユーザーエージェントがフレームに対応していない場合には説明メッセージを表示します。

html
<!doctype html>
<html lang="en-US">
  <head>
    <!-- Document metadata goes here -->
  </head>
  <frameset rows="45%, 55%">
    <frame src="https://developer.mozilla.org/en/HTML/Element/frameset" />
    <frame src="https://developer.mozilla.org/en/HTML/Element/frame" />
    <noframes>
      <p>
        It seems your browser does not support frames or is configured to not
        allow them.
      </p>
    </noframes>
  </frameset>
</html>

仕様書

Specification
HTML
# noframes

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobile
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Chrome Android
Firefox for Android
Opera Android
Safari on iOS
Samsung Internet
WebView Android
WebView on iOS
noframes
Deprecated

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support
Deprecated. Not for use in new websites.

関連情報