HTML の <dd>
要素は、定義リスト要素 (<dl>
) 内で、先行する用語 (<dt>
) の説明、定義、値などを示します。
このデモのソースファイルは GitHub リポジトリに格納されています。デモプロジェクトに協力したい場合は、 https://github.com/mdn/interactive-examples をクローンしてプルリクエストを送信してください。
コンテンツカテゴリ | なし |
---|---|
許可されている内容 | フローコンテンツ |
タグの省略 | 開始タグは必須。 <dd> 要素の直後に他の <dd> 要素または <dt> 要素がある場合、もしくは親要素内で後続する内容物がない場合は、終了タグが省略可能となる。 |
許可されている親要素 | <dl> 要素または (WHATWG HTML において) <dl> 要素内にある <div> 要素 |
前の兄弟要素 | <dt> 要素または別の <dd> 要素 |
許可されている ARIA ロール | なし |
DOM インターフェイス | HTMLElement |
属性
この要素にはグローバル属性があります。
nowrap
- この属性の値が
yes
とされた場合、定義部分のテキストは改行されません。初期値はno
です。
例
<dl> の解説ページの例を参照してください。
仕様書
仕様書 | 状態 | 備考 |
---|---|---|
HTML Living Standard <dd> の定義 |
現行の標準 | |
HTML5 <dd> の定義 |
勧告 | |
HTML 4.01 Specification <dd> の定義 |
勧告 |
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser
このページの互換性一覧表は構造化データから生成されています。データに協力していただけるのであれば、 https://github.com/mdn/browser-compat-data をチェックアウトしてプルリクエストを送信してください。