<big>: 大きめのテキスト要素

非推奨;: この機能は非推奨になりました。まだ対応しているブラウザーがあるかもしれませんが、すでに関連するウェブ標準から削除されているか、削除の手続き中であるか、互換性のためだけに残されている可能性があります。使用を避け、できれば既存のコードは更新してください。このページの下部にある互換性一覧表を見て判断してください。この機能は突然動作しなくなる可能性があることに注意してください。

<big>HTML の非推奨の要素で、内包するテキストを周りの文字列よりも 1 段階大きいフォントの大きさで描画します(例えば mediumlarge になります)。大きさはブラウザーの最大フォントの大きさに制限されます。

警告: この要素は仕様書から削除され、もう使用するべきではありません。ウェブ開発者は CSS の font-size プロパティを使用して、フォントの大きさを調整してください。

属性

この要素は、すべての要素で共通のグローバル属性以外の属性はありません。

ここでは <big> を使って表示する例と、その後で現在の CSS の文法で代用して同じ結果を得る方法を示します。

big の使用

この例は、廃止された <big> 要素を使用して、一部のテキストの大きさを拡大します。

HTML

html
<p>
  This is the first sentence.
  <big>This whole sentence is in bigger letters.</big>
</p>

結果

CSS の font-size の使用

この例では CSS の font-size プロパティを使用して、フォントの大きさを 1 レベル大きくしています。

CSS

css
.bigger {
  font-size: larger;
}

HTML

html
<p>
  This is the first sentence.
  <span class="bigger">This whole sentence is in bigger letters.</span>
</p>

結果

DOM インターフェイス

この要素は HTMLElement インターフェイスを実装しています。

仕様書

Specification
HTML
# big

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobile
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Chrome Android
Firefox for Android
Opera Android
Safari on iOS
Samsung Internet
WebView Android
WebView on iOS
big
Deprecated

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support
Deprecated. Not for use in new websites.

関連情報