SourceBuffer
インターフェイスの remove()
メソッドは、特定の時間範囲内のメディアセグメントを SourceBuffer
から削除します。 このメソッドは、SourceBuffer.updating
が false
の場合にのみ呼び出すことができます。 SourceBuffer.updating
が false
に等しくない場合、SourceBuffer.abort()
を呼び出します。
構文
sourceBuffer.remove(start, end);
パラメーター
- start
- 時間範囲の始まりを秒単位で表す double 型。
- end
- 時間範囲の終わりを秒単位で表す double 型。
戻り値
例外
例外 | 説明 |
---|---|
InvalidAccessError |
MediaSource.duration プロパティが NaN に等しいか、start パラメーターが負であるか MediaSource.duration より大きいか、end パラメーターが start 以下または NaN に等しい。 |
InvalidStateError |
SourceBuffer.updating プロパティが true に等しいか、この SourceBuffer が MediaSource から取り除かれています。 |
例
未定
仕様
仕様 | 状態 | コメント |
---|---|---|
Media Source Extensions remove() の定義 |
勧告 | 初期定義 |
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser
The compatibility table on this page is generated from structured data. If you'd like to contribute to the data, please check out https://github.com/mdn/browser-compat-data and send us a pull request.