一般ヘッダーのVia
は、フォワードプロキシとリバースプロキシの両方のプロキシによって追加され、リクエストヘッダーとレスポンスヘッダーに表示されます。 メッセージ転送の追跡、要求ループの回避、および要求/応答チェーンに沿った送信者のプロトコル機能の識別に使用されます。
ヘッダー種別 | General header |
---|---|
Forbidden header name | yes |
構文
Via: [ <protocol-name> "/" ] <protocol-version> <host> [ ":" <port> ] or Via: [ <protocol-name> "/" ] <protocol-version> <pseudonym>
ディレクティブ
- <protocol-name>
- オプション。"HTTP"など、使用するプロトコル名。
- <protocol-version>
- "1.1"など、使用されているプロトコルのバージョン。
- <host> and <port>
- パブリックプロキシのURLとポート。
- <pseudonym>
- 内部プロキシの名前/エイリアス。
例
Via: 1.1 vegur Via: HTTP/1.1 GWA Via: 1.0 fred, 1.1 p.example.net
仕様書
Specification | Title |
---|---|
RFC 7230, セクション 5.7.1: Via | Hypertext Transfer Protocol (HTTP/1.1): Message Syntax and Routing |
ブラウザの互換
BCD tables only load in the browser
The compatibility table in this page is generated from structured data. If you'd like to contribute to the data, please check out https://github.com/mdn/browser-compat-data and send us a pull request.