Host
Baseline Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since July 2015.
Host
リクエストヘッダーは、リクエストが送信される先のサーバーのホスト名とポート番号を指定します。
ポート番号が指定されなかった場合は、要求されたサービスの既定のポート(例えば HTTPS の URL であれば443
、 HTTP の URL であれば 80
)とみなされます。
Host
ヘッダー項目はすべての HTTP/1.1 リクエストメッセージで送信する必要があります。 HTTP/1.1 リクエストメッセージに Host
ヘッダー項目がなかったり、二つ以上あったりした場合は 400
(Bad Request) ステータスコードが返されることがあります。
構文
Host: <host>:<port>
ディレクティブ
- <host>
-
(仮想ホストの)サーバーのドメイン名。
- <port> 省略可
-
サーバーが待受けしている TCP のポート番号。
例
Host: developer.mozilla.org
仕様書
仕様書 | 題名 |
---|---|
RFC 7230, セクション 5.4: Host | Hypertext Transfer Protocol (HTTP/1.1): Message Syntax and Routing |
ブラウザーの互換性
Report problems with this compatibility data on GitHubdesktop | mobile | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Host |
Legend
Tip: you can click/tap on a cell for more information.
- Full support
- Full support
The compatibility table on this page is generated from structured data. If you'd like to contribute to the data, please check out https://github.com/mdn/browser-compat-data and send us a pull request.