console.count()

Baseline Widely available

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since July 2015.

console.count() メソッドは、 count() を実際に呼び出した回数を記録します。

メモ: この機能はウェブワーカー内で利用可能です。

構文

js
count();
count(label);

引数

label 省略可

文字列です。指定した場合、 count() はそのラベルを用いて呼び出した回数を出力します。省略した場合は、 count() は "default" ラベルで呼び出されたように動作します。

返値

なし (undefined)。

例えば、次のようなコードがあったとします。

js
let user = "";

function greet() {
  console.count();
  return `hi ${user}`;
}

user = "bob";
greet();
user = "alice";
greet();
greet();
console.count();

コンソールへの出力は、次のようになります。

"default: 1"
"default: 2"
"default: 3"
"default: 4"

特にラベルが指定されていないので、表示されているラベルは default となっています。

変数 userlabel 引数として、最初の count() の呼び出しには文字列 "bob" を、 2 回目の呼び出しには文字列 "alice" を渡してみます。

js
let user = "";

function greet() {
  console.count(user);
  return `hi ${user}`;
}

user = "bob";
greet();
user = "alice";
greet();
greet();
console.count("alice");

以下のように出力されます。

"bob: 1"
"alice: 1"
"alice: 2"
"alice: 3"

label の値のみに基づいて、個々の呼び出し回数を管理しています。

仕様書

Specification
Console
# count

ブラウザーの互換性

Report problems with this compatibility data on GitHub
desktopmobileserver
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Chrome Android
Firefox for Android
Opera Android
Safari on iOS
Samsung Internet
WebView Android
WebView on iOS
Deno
Node.js
count() static method

Legend

Tip: you can click/tap on a cell for more information.

Full support
Full support