console.count()
はcount()
を個々に呼び出した回数を記録します。
註: この機能は Web Workers 内で利用可能です。
構文
console.count([label]);
引数
label
OptionalString
。label
を与えると、この関数は特定のラベルを伴ってcount()
を呼び出した回数を記録します。label
を省略すると、この関数はdefault
というラベルを伴ってcount()
を呼び出したかのように振る舞います
Examples
例えば、以下のコードについて考えます:
let user = "";
function greet() {
console.count();
return "hi " + user;
}
user = "bob";
greet();
user = "alice";
greet();
greet();
console.count();
コンソールの出力は、以下のようになります:
"default: 1" "default: 2" "default: 3" "default: 4"
特にラベルが指定されなかったので表示されているラベルは default
となっています。
始めの count()
で引数 label
に変数 user
を、また 2 番目の count()
で文字列 "alice" を与えました:
let user = "";
function greet() {
console.count(user);
return "hi " + user;
}
user = "bob";
greet();
user = "alice";
greet();
greet();
console.count("alice");
すると、以下のように出力されます:
"bob: 1" "alice: 1" "alice: 2" "alice: 3"
label
の値のみに基づいて、個々の呼び出し回数を管理しています。
仕様
仕様書 | 策定状況 | コメント |
---|---|---|
Console API console.count() の定義 |
現行の標準 | 最初期の定義 |
ブラウザ実装状況
BCD tables only load in the browser
The compatibility table on this page is generated from structured data. If you'd like to contribute to the data, please check out https://github.com/mdn/browser-compat-data and send us a pull request.