Blob: Blob() コンストラクター
Baseline Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since January 2020.
メモ: この機能はウェブワーカー内で利用可能です。
Blob()
コンストラクターは、新たな Blob
オブジェクトを返します。その blob の中身は、引数 blobParts
で与えられた値を連結したものから構成されています。
構文
new Blob(blobParts)
new Blob(blobParts, options)
引数
blobParts
省略可-
反復可能オブジェクト、例えば
Array
などです。その中身がArrayBuffer
、TypedArray
、DataView
、Blob
、文字列などのオブジェクト、またはそのようなオブジェクトの何れかが混合したもので、それがBlob
の中に入れられます。 文字列は正規化された Unicode でなければならず、孤立サロゲートはString.prototype.toWellFormed()
と同じアルゴリズムを使用して無害化されます。 options
省略可-
以下のいずれかのプロパティを指定することができるオブジェクトです。
type
省略可-
blob に格納されるデータの MIME タイプです。既定値は空文字列 (
""
) です。 endings
省略可-
データがテキストの場合、コンテンツ内の改行文字 (
\n
) の解釈方法を示します。既定値はtransparent
であり、改行文字を変換することなく blob に格納します。改行文字をホストシステムの慣行に合わせるには、native
を指定してください。
返値
指定されたデータを含む Blob
オブジェクトです。
例
const blobParts = ['<q id="a"><span id="b">hey!</span></q>']; // 単一の文字列からなる配列
const blob = new Blob(blobParts, { type: "text/html" }); // blob
仕様書
Specification |
---|
File API # constructorBlob |