SpeechRecognition
インターフェイスの onnomatch
プロパティ、文法の辞書による音声認識サービスの最終結果として何も認識されていない場合 (nomatch
イベントが発生した時)、実行するイベントハンドラーになります。
confidence
の閾値を超えたり満たしたりしない程度の認識がされた場合も含まれます。
注意:onnomatch
ハンドラーは Firefox でまだ良く動作していませんので — 音声認識API は正規なマッチを返し、文法の辞書による項目を推測します。この不具合は今対応中です。
構文
mySpeechRecognition.onnomatch = function() { ... };
例
var recognition = new SpeechRecognition();
recognition.onnomatch = function() {
console.log('音声は認識できませんでした。');
}
仕様
仕様 | 状態 | コメント |
---|---|---|
Web Speech API onnomatch の定義 |
ドラフト |
ブラウザー実装状況
BCD tables only load in the browser
The compatibility table on this page is generated from structured data. If you'd like to contribute to the data, please check out https://github.com/mdn/browser-compat-data and send us a pull request.
Firefox OS の権限
アプリで音声認識を利用する前に、下記の権限を manifest に追加するのは必要になります。
"permissions": {
"audio-capture" : {
"description" : "Audio capture"
},
"speech-recognition" : {
"description" : "Speech recognition"
}
}
privileged アプリも必要なので、下記の追加も必要になります。
"type": "privileged"